14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士吉田市議会 2022-03-02 03月02日-01号

これに加えて、保護者のニーズに応えるため、放課後児童クラブについて、開所時間の拡大と世帯状況に応じた利用負担金の減免を行ってまいります。また、突発的な事情などで一時的に家庭での保育ができない乳幼児の一時預かり事業民間活力の活用により開始し、保育園に在園していない家庭への支援充実させてまいります。

韮崎市議会 2021-03-09 03月09日-03号

というのは、公営住宅法に基づいて市営住宅に入居される場合は、通常の賃貸住宅とは違いまして、やはりその方の収入状況、あるいは世帯状況これを担当者がヒアリングをして、適切な金額等、あるいは入居条件に合うかというような審査が重要になりますので、そのようなことを考えますと、制度自体の周知ということより、もし市営住宅をご利用なされるのであれば、窓口へ来ていただけるということになりますので、そのときに丁寧な対応

韮崎市議会 2020-03-10 03月10日-03号

本市におきましては、特別な事情、こちらの把握につきましては、滞納をなさっていらっしゃる方と直接お話をする中で、世帯状況等を把握して、それに該当するかどうか、先ず、そういったところから把握して、特別な事情に該当する場合でしたら、資格証明書ではなく被保険者証をお出ししているという状況でございます。 ○議長宮川文憲君) 渡辺吉基議員

甲州市議会 2019-09-09 09月09日-02号

国民健康保険後期高齢者医療制度に加入する所得の低い方への支援策として、保険料軽減対象となる所得基準額の見直しにより、全国で約500万人が軽減対象となりましたが、今回の10%改正に伴い、国民健康保険税の増減の有無、減額世帯状況についてお伺いいたします。 ○議長廣瀬宗勝君) 税務課長広瀬正樹君。 ◎税務課長広瀬正樹君) 廣瀬一郎議員質問にお答えいたします。 

甲斐市議会 2019-06-17 06月17日-02号

甲斐市パーソナルサポートセンターは、生活困窮者自立支援法による生活困窮世帯への支援事業と連携し、さまざまな理由から生活に支障を来し、食料支援を求めている方に個人や企業等から提供を受けた食品を、一定の期間提供するとともに、その世帯状況に応じた生活支援を行い、自立した生活を取り戻すための活動を実施しております。 ○議長長谷部集君) 22番、保坂芳子君。

甲府市議会 2018-03-15 平成30年予算特別委員会 本文 開催日: 2018-03-15

生活保護の要否を判断しているところですけれども、金額的に幾らかということになりますと、その世帯収入世帯状況によって一概には言うことはできませんけれども、国が示しておりますモデル世帯生活保護基準額により計算をさせていただきましたが、その額における本市モデル世帯基準額を御説明いたしますと、本市は2級地の1という範囲に分類されます。

甲斐市議会 2012-03-09 03月09日-04号

また、孤立する可能性のある集落予防対策として、世帯状況、災害時要援護者連絡責任者などの情報を市と集落が共有する体制づくりを進め、孤立集落災害軽減に向けて取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長内藤久歳君) 13番、猪股尚彦君。 ◆13番(猪股尚彦君) 再質問させていただきます。 道路が寸断され、孤立のおそれのある集落は、今何箇所が考えられるのか、お聞きいたします。

大月市議会 2010-09-15 09月15日-一般質問-02号

質問高齢者不明者の現状についてでありますが、本市では民生委員児童委員さんにご協力をいただきながら、活動一つとして、毎年1回世帯状況を初め同居者関係者、また本人身体福祉サービス利用状況など、福祉票を活用しての65歳以上高齢者状況把握に努めていただいております。したがいまして、現段階では該当するような状況の報告は受けておりません。

大月市議会 2010-09-07 09月07日-議案上程・説明-01号

さらに、本市の特徴としまして、民生委員さんにご協力をいただきながら活動一つとして世帯状況を初め、同居者関係者、また本人身体福祉サービス利用状況など「福祉票」を活用して、65歳以上高齢者状況把握に努めていただいております。これらの活動が今日の地域福祉の向上の源になっているものと改めて敬意と感謝を申し上げる次第であります。 

甲府市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第2号) 本文

こうしたさまざまな施策を講じても、なお生活困窮状態が改善されない方につきましては、その資産状況世帯状況を踏まえながら、適切に生活保護の措置を講じる中で、生活の維持を図ってまいります。  今後もすべての市民が安心して安定した生活を維持できるよう、引き続き関連する施策充実に努めてまいります。  

大月市議会 2008-12-15 12月15日-一般質問-02号

そこで、下水道事業における加入世帯状況と現時点の借入金総額及び借入金返済計画について質問いたします。 最後に、教育委員の選任についてであります。国の教育改革関連三法で、教育委員に中学生前の子供を持つ保護者の登用を義務づけていると承知しております。県内自治体においても、学校教育への幅広い助言を求めるため既に任命している自治体があるとのことであります。

甲府市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第2号) 本文

しかし、これらは、投資効率からして200件から300件がめどとされており、上九一色地域世帯状況を見たときに到底不可能と言わざるを得ません。  第2に、県及び市町村による通信事業者設備投資補助施策があります。岩手県の「情報森構想」では、通信事業者が2分の1を負担、県が4分の1、市町村が4分の1の補助を行うことにより光ネットワークが敷設されました。  

都留市議会 2004-09-09 09月09日-02号

この研究集会をきっかけとして、それぞれの地域においてさまざまな取り組みが進められており、現在、谷村地区では家庭状況把握緊急連絡先等を網羅したあんしん防災カード事業、禾生地区では避難場所・消火栓・世帯状況を網羅した防災マップ作成開地地区ではひとり暮らし高齢者世帯把握し、大雪、火災、風水害時における協力体制充実を図るための支えあいマップ作成東桂地区では協働まちづくり推進会災害救援研究部会

  • 1